毎日一歩だけ進め

新しいことを学ぶとき、最初はやる気に満ち溢れているからぶっ続けで何時間でもやれます。

でもそのやる気は1000%続かない。断言できる。

早い人は一週間、一か月続けばいい方だと思う。

たくさん時間をかければその分早く習得出来たり、上手くなれる気がするから最初に頑張ってしまう。

でもそれは間違い。大事なのはちょっとだけでもいいから毎日続けること。

時間は5分でもいいし10分でもいい、勉強だったらテキストを開くだけ、ギターだったら適当に弦を弾くだけでいい。何でもいいから一日の中で少しでも触れる時間を作るだけでばんばんざい。

それだけでとてもえらい!成長している。毎日続けてればたまには1ページだけ先に進んでみようかなとか、好きな曲のフレーズやってみようかなとか思う日がくるからその時にやったらいい。

大事なのはハードルを極限まで下げること、何か課題をクリアしなきゃダメなんてことはない。一歩の歩幅は1mmでもいいんです。蟻歩でもいいから前に進んだら「よくやってる!」と自分をほめましょう。あまあまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました